こんにちは、KOH(@Luck81O)です。
みなさん、お正月はゆっくり過ごせましたか?
お正月ならではの美味しいものもたくさん食べたのではないでしょうか?
ぼくも、お正月にはお餅を食べました。普段はあまり食べないですよね。
でも正月にお餅を食べて以来、1月はずっとお餅を食べていました。
オーブントースターで焼くだけなので調理も簡単です。
そんなある日「これ、アイロンで焼けるのでは!?」
そう悟ったのです。古くから日本の家庭に愛されて来たお餅。そろそろ次のステップへと進む時です。
お餅2.0
今回ご用意したのは泣く子も黙る「サトウの切り餅」。
包丁は持っていないので調理用のハサミでミニサイズに加工します。
美容師としてこのカット技術はいかがなものでしょうか。
2㎤ほどの餅でトライします。
アイロンの設定温度はMAXの230℃に。
そーっとアイロンのプレートに乗せます。
いざ!
ー2分経過
目立った形状変化は見られません。
ー4分経過
やや香ばしい香りがしてきました。
ーそして開始から5分
完成!?
少し丸みを帯びましたが、オーブントースターで焼いた時のような膨らみはありません。
それもそのはず、ずっとプレスしていましたから…
ミニ餅用にカットした焼きのりに醤油を合わせて、
\実食/
・
・
・
うまぁあああああーーー!!!!!!!!
うますぎてまつ毛ドカーーーーーン!!!!
まとめ
ヘアアイロンで餅を焼くことは可能でした。
しかし、ストレートアイロンで挟むため、大きさに制限があるので2㎤以下を推奨します。
餅って、美味しいですね♪

お金2.0 新しい経済のルールと生き方 (NewsPicks Book)
- 作者: 佐藤航陽
- 出版社/メーカー: 幻冬舎
- 発売日: 2017/11/29
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (3件) を見る
▼第一弾
▼第二弾