重い腰を上げる月曜日
どうにか奮い立たせる火曜日
ため息が漏れる水曜日
身体のどこかが痛み出す木曜日
最後の力を振り絞る金曜日
平日と言う名の大砂漠を生き延びて、土日と言う名のオアシスにたどり着く。
しかし、残酷にも砂漠は再びやってくる。
そんな感覚で日々を送るは今日でおしまい!
この記事を見終えた時。あなたの砂漠には花が咲くことでしょう。
ここでは、つまらない毎日や退屈な日々、消耗するだけの平日を送るあなたをちょっぴりハッピーにするための5つの方法を自身の経験をもとにお伝えします。
ハンドルを握った君は無敵状態だ!!
通勤、通学、仕事中etc…生活の中で何か乗り物を運転することって、結構な確率でありますよね。自転車だったり車だったり。電車でもいいです。
手元の音響機器の音量を最大にして、マリオカートのスター音を周囲に轟かせましょう。
もし車を運転しているなら、窓は全開で。後方車両が車間距離を長めに開けてくれるはず!
お台場のレインボーブリッジを通る時は必ずと言っていいほどコレ、やります。
「冷たいコーヒーどうぞ」
家で水出しの麦茶を作って、水筒に入れて持ち歩いてみましょう。同僚や友達、もしくは上司に気を利かせて、麦茶を振舞ってあげるなんて、シンプルなようでなんだか粋じゃないですか?
その時は必ず一言、こう言いましょう「冷たいコーヒーどうぞ」と。
水出しの麦茶はアイスコーヒーと言われて飲むとアイスコーヒーの味でしかありません。(筆者の味覚調べ)
相手が「これ麦茶やないかーーい!」と言わずに「ありがとう」と言ったら大成功!ネタバラシせず自己消化して一人で勝手にハッピーになるところがミソです。
Put your hands up!!
「幸せなら手を叩こう♪」みなさんそう洗脳されて育ってきたことでしょう。しかし我々は歳を重ねるにつれ、手を叩いても幸せにならないことを悟ります。
例に漏れず筆者も人間歴24年目にして手を叩いても幸せにならないことを悟りました。
しかし、悲観するのはまだ早いのです。
『Put your hands up‼︎』
そう、手をあげれば人はハッピーになれることをここに断言します。
横断歩道を渡る時、手を上げて渡ってみると、ほら、夏フェスのステージ上に立ったかのように大観衆の視線を集めることが出来るんです。
幼い頃に夢見た歌手やスポーツ選手のような体験が、その手を上げるだけで叶ってしまう。人生ってなんでこんなにイージーなのでしょうか。
また、お酒の席で乾杯をする時。目上の人よりグラスを下に下にと競争していませんか?
そんな時代はもう終わり。今日からは一番上を目指してみんなで手を上げましょう。誰よりも上へ上へと競争!
きっと、もっともっと楽しい乾杯になりますよ!
雨の日は海の日
年に一回くらいは突然の豪雨に見舞われるでしょう。そういう時ってだいたい傘を持っていないんです。少しの時間待てば止むような時もあれば、そうでない時もありますね。
でも大丈夫。「ついてないなあ…」なんて気分を落とさずに、ほら、顔を上げて。
進行方向に向かって「海だーーーー!!!!」と、喜びながら進めば、雨に濡れる不快感が幸福感へと変化します♪
かなりテンションが上がるので勢い余って近くの人に水をかけたりしたらダメですよ。あなたのハッピーはあなただけのものにしなくちゃ!
え?ビニール傘を買えばいいって?ちょっと静かにしていてください。
どこでもソファー
みなさん、ソファーを想像してみてください。パッと思い浮かんだソファーです。
思い浮かびましたか?
あなたが想像したソファーを筆者が見事に当ててみせましょう。
結構自信あるんですから。
あなたが想像したソファーは、
『屋内にある』
どうでしょう?当たってるでしょ?
一方、誰もが憧れた『どこでもドア』
21世紀になってもドラえもんは現れないし、どこでもドアは開発されない。今頃は扉一つ開くだけでしずかちゃんのバスルームに突入するはずだったのに…
しかしながらこの21世紀にはどこでもソファーというものがありましてですね。
みなさんが屋内あるものだと決めつけていたソファーを外に持ち出してみると
.
.
.
うまく言葉には出来ないけど、なんだかとてもハッピーな気分になります。
21世紀になっても机の引き出しからドラえもんは出てこない。
科学の進歩は目まぐるしくとも、夢にまで見た『どこでもドア』は生きているうちに手に入らないだろう。でも大丈夫、僕たちには『どこでもソファー』があるから。 pic.twitter.com/n8281HCmhS
— 暇な美容師 KOH (@Luck81O) 2017年5月25日
まとめ
部屋の模様替えをしようとした時、人はインテリアを購入します。何気ない日常に変化を求めた時、人は何かを加えようとします。
プラスアルファなんていらない。カーテンを掛け布団にしたり、冷蔵庫を上下逆さまに使ったり(壊れます)、左右の靴をバラバラにしてみたり(骨盤ずれそう)、あなたの人生をちょっぴりハッピーにするなんて、ほんの少しの変化だけで充分。
5日我慢して2日の幸せ?
ノンノン。毎日がエブリデイでいいんです。
難しく考えず、気楽に生きていきましょう♪
Are you happy?