いま話題のフードデリバリー&テイクアウトサービス「menu(メニュー)」を知っていますか?
日本のフードデリバリー界は外国資本のUber Eats(ウーバーイーツ)が覇権を握っていますが、国産サービスであるmenu(メニュー)もまたコロナ禍で勢いよく広まっています。
すでにApp Storeのダウンロードランキングでは12位を記録しており、テレビCMでは佐々木希さんやオードリーの春日俊彰さん、若林正恭さんが出演されています。
こういったアプリのリリース初期は出血大サービスのキャンペーンが連続投下される傾向にあるので、お得にフードデリバリーを使うなら今がチャンスなのです。
この記事ではこれからさらに流行るであろう最新フードデリバリーアプリ「menu(メニュー)」の登録方法や使い方を解説し、最後にはお得なクーポン情報も載せています。
とにかく先ずは以下から無料ダウンロードしてみてください。続きはそれからです!
\iPhoneはこちらからダウンロード/
\Androidはこちらからダウンロード/
こんにちはKOH(@Luck81O)です 出前と言ったらみなさんはどんな印象でしょう?ぼくはピザや寿司の印象が濃く、値段が高くて特別な日に「出前を取る」という、少し高貴な食事な印象を持っています。&nb[…]
menu(メニュー)の特徴

▶︎ フードデリバリーのみならずテイクアウトにも対応
▶︎ 24時間営業の店舗については24時間注文可能
menu(メニュー)の登録方法
menu(メニュー)のアプリはダウンロードしましたか?
ここからは登録方法を実際の画面と共に解説していきます。
難しいことは一つもありませんが、解説を見ながら登録するとストレスなくスムーズに進みます。
まだアプリをダウンロードしていないひとは、上部のリンクに戻ってダウンロードしましょう!








⑴ [はじめての方] をタップ
⑵ 利用規約とプライバシーポリシーに同意
⑶ 位置情報をオン
⑷ 届け先の住所を入力
⑸ 支払い情報を入力
⑹ 4つのアカウント情報を入力
menu(メニュー)の使い方は2種類ある

①フードデリバリーの使い方

- 食べ物のカテゴリから探す
- レストランのステータスから探す
食べ物のカテゴリは和食,中華調理,定食/弁当,カレー,洋食,丼もの,イタリアンなど21種類から選ぶことができます。
レストランのステータスはユーザーレビューに基づく5段階の星評価、注文から配達までの見込み時間、お手頃〜贅沢まで4段階の価格クラスの3つの条件から絞り込むことができます。
今回は、みんな大好き「すき家」の牛丼を実際に注文して解説していきます。
希望の商品を選択すると、Amazonや楽天などの通販サイトのようにカートに商品が入ります。
画面下部に赤い帯が表示されて [カートを見る] が表示されていれば商品を選択できていることが確認できます。
[カートを見る] を選択すると注文画面に進みます。
詳細な住所もこのタイミングで入力。
「お店に応援金を送る」など、この時期にはなんとも温かい機能が備わっています。
すき家に対しては無感情なので今回は0円で失礼します。。。
[詳細な住所を入力] では玄関先での受け取り方法も詳細にリクエストすることができます。
デリバリーでは「届くまでにシャワーを浴びたいけど、先に届いてしまったら困ると」いうシーンも意外に多かったりするので、置き配が選択肢にあることは個人的に嬉しい機能です。
注文画面に戻り、[購入手続きへ] をタップすると確認画面の後に注文へと移ります。
店舗が注文を確認するまでに経験上1分以内が平均的であり、とても早いです。
到着予定日時も表示されていて、注文の状況もリアルタイムで確認できるので安心感があります。
配達クルーの現在位置もリアルタイムで確認することができ、体調とマスクの有無まで表示されていることに時代を感じます。
配達クルーとはアプリ内のチャットメッセージでやりとりができるので、細やかな連絡を取ることも可能です。
こうして予定の配達時刻より10分ほど早く商品が届きました。
自宅から一歩も出ずにすき家の牛丼が食べれるのは、コロナ禍で感染リスクを下げてくれてなおかつ幸福度が高いです!
②テイクアウトの使い方







いますぐ使えるクーポンがお得!
この記事からmenu(メニュー)のアプリをダウンロードして登録すると、もれなく2000円分のクーポンが自動的に付与されます!
いや〜太っ腹ですね。。
さらに登録後、[マイページ] → [友達紹介コード]で発行される招待コードを友達送ると利用後に紹介者に1000円分、友達には2000円分のクーポンがゲットできます!
さらに!いまなら4/7~4/30で開催されていた超お得な半額還元キャンペーンが5月末まで延長!
先行者優位とはまさにこのことですね。
料理もキャンペーンもお熱いうちに召し上がってくださいね!
最後に

\iPhoneはこちらからダウンロード/
\Androidはこちらからダウンロード/
スマホアプリで簡単に出前がとれるフードデリバリーサービスのUber Eats (ウーバーイーツ) 。楽で早くて安いので週に5回以上利用しています。そんなある日、1日の飲み食いを全てUber Eats (ウーバーイーツ) で完結させた[…]