Photo by KOH
愛知県生まれ北朝鮮育ち〜♪ サイド刈り上げ出るヤツはだいたいトモダチ〜♪ ヘーイ♪
こんにちは、3歳の頃1年ほど北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)の首都平壌に住んでいたニワカ旅ランナーのKOH(@Luck81O)です。
昨年、ひょんなことからたった3ヶ月のトレーニングを経て、12月に沖縄でウルトラマラソンの大会に出場。90kmでリタイアに終わったことが悔しくて、次の大会に向けて調整を図っていました。
次の出場大会は未定だったのですが、ある日親戚のおばからこんなメッセージが
(ソンムン=KOH=筆者)
これはもう!!
参加だああああ!!!!!
万景台国際マラソン競技大会
さて、そうと決まれば北朝鮮旅行の段取りを考えなくてはなりません。3歳の頃、1年ほど住んでいた北朝鮮首都平壌へ20年ぶりの渡航です。
北朝鮮旅行はいつものようにバックパッカースタイルで行くなんて事は出来ず、入国可能な国籍を持つ人がツアー会社を通してのみ旅行が認められます。
先ずは在日本朝鮮人陸上協議会のフェイスブックページと、北朝鮮ツアーを取り扱い東京都台東区にオフィスを構える中外旅行社のホームページにて開催要項を確認。
大会概要
北朝鮮首都平壌にて開催されるマラソン大会、正式名称は『国際陸上連盟公認 万景台賞 国際マラソン競技⼤会』英名は『 Pyongyang Marathon 2017』
2017年の開催日は4/7(金)~4/11(火)
このマラソン大会は毎年金日成主席の誕生日である4月15日に際して開催される国際的なマラソン大会。約1000名のマラソン愛好家が世界中から集まります。
競技種目は3種目
- フルマラソン (42.195km)
- ハーフマラソン (21.0975km)
- ミニマラソン (10km)
マラソンコースは金日成競技場→友誼塔→普通門→金星通り→勝利通り→未来科学者通り→普通江橋→順和江橋で折り返します。
開幕式、授賞式の会場でありスタート地点、ゴール地点を兼ねる金日成競技場はこの日、大観衆で大盛り上がりになるそうです。
ツアー概要
中外旅行社が取り扱うツアーは以下の通り。
※2017年のツアー情報です。参加希望者は取り扱いツアー会社で最新の情報をご確認ください。
成田発羽田着 4 泊 5 日(瀋陽 1 泊)
◇種 目:フルマラソン 42.195km、ハーフマラソン 21.0975km、ミニマラソン 10km
◇開幕式・授賞式・スタート・ゴール :金日成競技場
◇スタート:9 時 15 分 プロ・アマ同時スタート
◇制限時間:4 時間 30 分
◇申込期限:2017 年 3 月 6 日(月)まで
◇参加費:フル 110$ ハーフ 80$ ミニ 60$(渡航費別)
*現地でお支払いください。
*大会側でナンバー、CHIP などを準備します。
*マラソンに参加しない方も競技場で観覧できます。引用元:在日朝鮮陸上競技協会
上記のベーシックなツアープランで当時の航空券と合わせて合算金額がおよそ22万円。ツアー参加人数によって料金変動があるので、ツアー参加者の募集が締め切り次第、合算料金が確定します。
マラソン参加以外にも平壌市内の観光も旅程に入っており、充実したぷらんとなっていますが、オプションを希望すると追加料金でオリジナルツアーを組んでくれたりもします。
僕はベーシックなツアー内容に含まれていない北朝鮮名物のハマグリのガソリン焼きを食べたいと相談してみたところ、他参加者の了承があればツアー日程内で+2000円ほどでメニュー変更が可能だとか。また、首都平壌を離れて他の都市に観光に行く場合は行き先にもよりますが1日当たり+2万円ほどで他のツアー参加者とは別に個人の追加の日程を組めるそうです。
しかし、飛行機が2日に1便というタイミングだと必然的に2日分の追加料金となります。
他国観光との決定的な違い
日本からの人気観光地であるタイやアメリカなどとは観光をする上で決定的な違いがあります。
それは常に3人のガイドが付いていること。北朝鮮のように国交がない国への観光だと、観光客に何かトラブルがあった際に、国際問題に発展してしまいます。
よってガイドの人件費がかかるので同じくらいの物価である近隣の国に比べてツアー費が割高になる傾向にあります。
情報の少ない国ですが、ガイドが付いているだけあって、よくわからないことはその場で逐一確認すればいいという楽さはあります。例えば写真撮影をしていいかとかですね。
大阪ですら写真撮ったら大声で怒鳴られることがあるので(だいたいあいりん地区)外国でも撮影の可否は逐一確認しましょう。
北朝鮮ツアーへの申し込み
旅行会社のカウンターで色々と質問をした後にそのまま申し込みへと進みました。申込書に名前、住所、連絡先などを記入し、期日までに用意すべき書類を教えてもらいます。必要書類に関しては申込者の国籍によって異なるので割合。
しかし、突然の中断
さて、タイトルにもあるように、僕は北朝鮮旅行を中断しました。
その理由は、「マレーシアからオーストラリアに行く時に利用したクアラルンプール国際空港ターミナル2(KILA2)で僕がいた3日後に金正男暗殺事件があったから…」
ではなく
「よくわからないけど戦争が起きそう…」
でもなく
冒頭で述べたように”運動不足からたった3ヶ月のトレーニングを経て、12月に沖縄でウルトラマラソンの大会に出場。90kmでリタイア”
そう!この時に陸上部顔負けのスーパーストイックなトレーニングから無理やりウルトラマラソンな参戦したことで故障した膝。とても2ヶ月後にマラソンを走れる状態では無かったのです。
『元在住者のぼくが北朝鮮旅行を中断した たった一つの理由』それは
ひざが痛いから
来春の万景台賞国際マラソン競技⼤会出場に向けてトレーニングを開始したので、出場した際は当ブログにてルポします。見逃さないように今のうちに読者登録やSNSフォローをお願いしマーース!!
次回は僕が北朝鮮在住時の様子をお送りします。