こんにちは、なんかよくわからないのですが、沖縄にいます。3月の沖縄が意外にも寒くて、モコモコパーカー脱げませんでした。そういえば秋に奄美大島でも同じ理由でモコモコパーカー脱げませんでした。
いつかはアロハシャツを着たい…
成田→那覇
旅行だー!!いえーーい!!飛行機に氷結買い込んで突撃したんよ。気づいたら隣の沖縄美人と酔っ払ってた。名前は知らない。 pic.twitter.com/Yj0BgWs0Jg
— KOH@暇な美容師 (@Luck81O) 2016年3月26日
行きの飛行機では隣のお姉さんと飲み会を。終始恋愛相談に乗っていました。お姉さんと沖縄にデート旅行?いえいえ、たまたま隣にいた知らない人です。
ゲストハウス月光荘
沖縄に頃にはとっくのとうに日が暮れた深夜、那覇のゲストハウス『月光荘』にチェックインした時刻は24時。夜分遅くにすいません…
到着すると、すぐ向かいにある同系列のBAR『つきのわ』へ。
つきのわの店前にはどこかで見たことあるリヤカーが。
このチャリはもしかして・・・ pic.twitter.com/gEuNncvbDE
— KOH@暇な美容師 (@Luck81O) 2016年3月26日
そしてつきのわに入ると・・・
リヤカー屋台で日本一周中のお友達、ノム(右)と高円寺の飲み友達の小雪(左)の姿が。
高円寺の人たちいた pic.twitter.com/yzbcunIbrT
— KOH@暇な美容師 (@Luck81O) 2016年3月26日
ノムは東京の高円寺から自転車でお酒を積んだリヤカー屋台を牽引して全国各地の路上で屋台を開きながら旅をしている猛者なのです。今は沖縄で越冬中なんだとか。
沖縄のドンペリ
小雪が飲んでいたお酒、これ、沖縄のドンペリだそうです。
丼に泡盛入ってるから、丼ペリ。
沖縄のドンペリだそうです。 pic.twitter.com/g5ahWyDX0s
— KOH@暇な美容師 (@Luck81O) 2016年3月26日
周りの人のほとんどが丼ペリをのんでました。
せっかく沖縄に来といてアレですが、ぼくは泡盛飲めませんw
しばしオリオンビールで深夜の宴を楽しみました。
締めの沖縄そば
小腹が空いたので、ノムと街の定食屋に。
お酒の後の沖縄そばは最高です。
この沖縄そばの名前を何回もおばちゃんに確認した。その名前の意味も何回も聞いた。覚えてない。 pic.twitter.com/UW6azEe6h7
— KOH@暇な美容師 (@Luck81O) 2016年3月26日
食べ終わった頃が深夜2時。ノムは明日に控えているのイベントに向けて、南部の那覇から中部の恩納村にリヤカーを自転車で牽引して移動します。深夜から5時間かけてリヤカーを自転車でけん引するなんて・・・僕にはできませんw
小雪・・・
寝る前につきのわに帽子を忘れたことに気づき、閉店時間2時を過ぎていたからまだ開いてるかなーって行ってみると、
明日の朝レンタカーをシェアする予定の小雪がいい感じに酔っ払っていました。翌朝起きれるのでしょうか?きっと起きれないでしょう。
僕も起きれそうになかったので、小雪に起こしてもらおうと思い、遺言のように明日起こしてとLINEでメッセージを・・・
したはずが、Twitterに投稿してたようです。
小雪、明日9時に起こして。男子ドミ入ってすぐ右下。
— KOH@暇な美容師 (@Luck81O) 2016年3月26日
そして翌朝
まあ、そうなりますよねーーーー!!!
はじめましてのアヤ姉と20分遅れで合流し、小雪は置いていきます。レンタカーを借りて恩納村にGO!!!ですが、中間地点の宜野湾である人を拾います。
天気はあいにくの雨。くそペーパードライバーの僕は助手席の美女を意識しながら、ドヤ顔で運転。フロントガラスの雨をワイパーで拭こうと思っても、後ろのワイパーが動きます。
ワイパー・・・
全く格好つかないまま、車は中間地点の宜野湾市へ。
そこには待望のあの人が・・・
本物の大山慎矢だ pic.twitter.com/i2abvMtPu8
— KOH@暇な美容師 (@Luck81O) 2016年3月27日
何年も世界を放浪していた美容師の大山慎矢さん。
Twitterで知り合い、成田空港や東京ですれ違いを繰り返し、ようやく出会うことが出来ました。やっぱり旅が好きな美容師ってだけあってめっちゃ変だしめっちゃ面白いです。
旅×美容師は希少な共通の趣味のジャンルかと・・・
12時に到着した恩納村GOME
日本一周してる人いっぱい集まってきたw pic.twitter.com/XpB1MJeQPO
— KOH@暇な美容師 (@Luck81O) 2016年3月27日
なんといっても今日は恩納村GoMeで旅人の祭典が開かれる日、
新婚旅行で世界一周をしていて、現在は一児のママでヨガインストラクター葵さんのヨガから始まり、ぼくも初めてのヨガ体験。全身がポカポカと温まり、身体の調子は絶好調。
娘さんのひまりちゃんもヨガのポーズでご機嫌のご様子です♪
朝から天気が下り坂だった沖縄も、宴の始まりに近づくにつれて、だんだんと晴れてきました。空の準備が整ったところで、ぼくと大山慎矢さんによる『青空ヘアカット』の始まりです。
恩納村GOMEの広いお庭にはウッドデッキがあるので、そこにブルーシートを敷いて、オリオンビールでエナジーチャージして…
青空美容室開始!!
2人ともデニムジャケットを着ていますが、決してペアルックやドレスコードではありません。偶然という名のデニムの神が舞い降りただけです。
自転車で日本一周中のえみさん。
後からバスで到着した小雪は当然の二日酔いw
高円寺の飲み仲間カルロスやGOMEの店長トシさんをカット。
2人切るくらいかなーって思っていたら、意外に髪切る人がいて、なにより高台でそよ風に吹かれながら、海を眺め、山を眺め、切ってる方も切られてる方も最高に気持ちいいひと時でした。
バーベキューもやったりして徐々に日が暮れ、
午後6時。宴のはじまり
生きて帰れる気がしなかったので、車中泊するつもりでレンタカーで来ましたが、まさか車中泊すら出来ないとは・・・
徒歩30秒の車には到底たどり着けませんでした。翌朝きがついたら店内にいました。途中から全く覚えてないのです。
チーム高円寺、最速の全滅でした。
記憶はないけど、きっと楽しかったんだろうなあ〜
まとめ
GOMEすごいいいお店だったなーーー!!
とってもいい日でした。
沖縄に行ったら必ずまた立ち寄りたい!
沖縄旅は、すごく二日酔いの状態で、まだ続きます…