なんと、あのモッコメリアンが当ブログの仲間に加わりました。探してみてね♪
NO IMAGE

僕が本気でボランティア活動しているその理由

美容師×ボランティア

f:id:coco-luck81:20161102150524j:plain

僕が所属していて東日本大震災以来ずっと東北にボランティア活動に行ってるボランティアチームWorld Scissors(ワールド シザーズ)

当時アシスタントの給料20万円足らずで給料日の翌日に残高1000円以下の僕には募金ができませんでした。
痩せ型の腰痛持ちで瓦礫撤去をしようものなら僕が撤去されてしまいそうです。そんなもやもやしている頃に、めちゃくちゃ熱い人たちがいました。

f:id:coco-luck81:20161102154919j:plain

震災から間もなく人脈ゼロの状態で福島に飛び込んだ彼らが目にした光景は、テレビで見る映像とはまた違う、すさまじいものでした。

最初はカットする場所も見つからなく、活動に至ることは困難でした。

そんな彼らのレポートを目にして、大したお金も筋肉もない僕にも美容のスキルがある。なんならそれしかないと思い立ち、理念や熱意にも共感し、World Scissorsの活動に加わりました。

そして震災から4年経った今

f:id:coco-luck81:20161102154957j:plain

4年経ったいまでも帰る場所を失った現地の方々の心の傷は完全に癒えることはないでしょう。しかし、暗い表情など見せることもなく、むしろ太陽のように明るく元気な方々ばかりです。もしかしたらWorld Scissorsは『元気』や『明るさ』の面で福島の方々に勝ったことは一度もないのかもしれません。むしろ元気を頂いてるようにすら感じます。

今となってはメンバーも増え、福島に一段とたくさんの笑顔を生んでます。

World Scissorsは仮設住宅に出張して主にカット、カラー、ネイルの施術をしています。東山温泉で最高の景色を眺めながら浸かる最高のお湯と福島の山々から取れる絶品の食材もボランティア継続の秘訣でもあります。

僕のちっぽけな人生の中でこのボランティア活動に参加したことはかなり大きなことです。『人生変わりました。』とは言いませんが、人間性変わりました。物事に対する考え方変わりました。
そういう意味では人生変わったかも。

今後の活動

f:id:coco-luck81:20161102155108j:plain

World Scissorsは仮設住宅の人がゼロになるまで東北での活動を続けます。
また、今月からは鬼怒川へのボランティアも決まり、12月に僕はカンボジアに視察に行きます。講演会の依頼も承っています。

僕たちのボランティア活動は終わりなき活動です。

最後に

f:id:coco-luck81:20161102155233j:plain

「被災地の復興に少しでも力になりたい」

そんな熱い志を持った方がいましたらご一報下さい。
美容師以外の方も歓迎します。鼻の穴広げてお待ちしております。

  • 活動時期:2〜4ヶ月に1回

  • 所要日数:1泊2日 月火または火水 (日帰り可能)

  • 予算:¥8000〜¥12000(交通費、宿泊費、食費)

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!